[ホーム]
−
[ごみの流れ(焼却処理施設)]
−[中央制御室]
ここでは焼却処理施設の集中制御・監視を行います。左側中央の6台のモニターでは施設内のあらゆるデータを収集して、その情報に応じて焼却炉の火格子の動くスピードを調節したり、燃焼用の空気量を増減するなどコンピュータが自動的に燃焼状態の制御をし、常に安定した燃焼を行います。
左上に見えるモニターでは、施設内にあるビデオカメラで撮影されている映像を見ることができます。
右側に見える2台のモニターはごみクレーンと灰クレーンの状態を監視するためのものです。右の奥に見える計器が沢山付いている盤では、施設の受変電設備の監視・操作をします。
受入供給設備
ごみ計量機
プラットホーム
ごみピット
燃焼設備
ごみ焼却炉
押込送風機
燃焼ガス冷却設備
廃熱ボイラ
排ガス処理設備
減温反応塔
集じん装置
排ガス分析装置
煙突
余熱利用設備
蒸気タービン発電機
低圧蒸気復水器
高圧蒸気復水器
その他
灰ピット
ばいじん処理装置
中央制御室
排水処理設備
[戻る]
[ホームへ]